生薬まめ情報-【ケツメイシ】


Sponsored Link

生薬名 ケツメイシ(決明子)
基原植物名 エビスグサ
学名 Cassia obtusifolia
科名 マメ科
部位 種子
成分 エモジン
効能・用途 緩下薬、整腸薬
性状 短円柱形を呈し,長さ3 ~ 6 mm,径2 ~ 3.5 mmで,一端は鋭くとがり,他の一端は平たんである.外面は緑褐色~褐色で艶があり,両側面に淡黄褐色の縦線又は帯がある.質は堅い.横切面は円形又は鈍多角形で,ルーペ視するとき,胚乳中に屈曲する暗色の子葉がある.
砕くとき特異なにおい及び味がある.

一言メモ

調整法

エビスグサは「外国の草」で、決明子とは「目を明らかにする」という意味である
日本では、ハブ茶としてよく親しまれている

 
ゴロ合わせ

ケツメイシが恵比寿で褐色の汚物をまめに掃除…エモいじゃん
ケツメイシ→男性4人組からなる日本の音楽グループ
恵比寿→エビスグサ
褐色の汚物→Cassia obtusifolia
まめに→マメ科
エモい→エモジン

スポンサーリンク